覚えておきたい

備忘録やノウハウ置き場代わりですがお役に立つ内容があればどうぞ

ガス給湯暖房器のエラーコード「543」が出た時に自分で対処する方法

calendar

給湯暖房器が突然故障すると困りますよね。

我が家のリンナイ製のガス給湯暖房器(以下、「給湯器」)も、先日、突然リモコンに「543」のエラーが表示されてしまいました。

給湯器自体は、使用し始めて10年経過しているので、そろそろ交換工事をしなければいけない時期かなあ、と思っていたところでの今回のエラー表示。

とはいえ、さすがにお湯が使えないのでは、お風呂に入るどころかシャワーすら浴びられないし本当に困った状況に…。

ということで、今回、給湯器にエラーコード「543」が表示された時に、我が家がとった対処法(応急処置)をメモしておきたいと思います。

あと一応ですが、参考にされる場合はくれぐれも自己責任でお願いします。

 

給湯器エラー「543」とは

給湯器のマニュアルによると、エラー「543」が示すのは、 “暖房補水異常” とのこと。

通常、給湯器は、内部の暖房水が自然蒸発などで少なくなった際には、自動的に補水される仕組みになっています。

ところが、その暖房水が規定量以下になり、そこから一定時間が経過しても補水による満水状態が検知できなかった場合、エラーコード「543」が表示されるわけです。

このエラーでは、まれに給湯器本体からの水漏れの可能性もありますが、多くの場合、給湯器に暖房水を補給するための補給水電磁弁が故障している状況だと考えられます。

この故障でのガス会社やメーカーによる修理費用のおおよその目安は、部品代・出張費・技術料併せて、20,000円前後だそう。

ただし、古い給湯器だと、メーカー側の部品保管期限が過ぎていて、修理対応できないという事もあるので注意が必要です。

給湯器の取付修理

 

エラー「543」が表示された場合の対処法

対処としては、ガス会社やメーカーに連絡してサービスマン・技術職の方に来てもらうのが一番の方法になります。

でも、とりあえず急場をしのぎたい、あるいは、新しい給湯器に交換するので出来るだけ余分なお金をかけたくないという場合は、以下の応急処置を、順番に試してみてください。

 

電源を落とす

給湯器の電源プラグ(コンセント)を抜く、もしくは、ブレーカーを落として、給湯器の状態をリセットしてみてください。

※ メインのブレーカーを落とす場合は、宅内の他の電気製品の電源も切れるので、注意が必要です。

電源を落としてから、1~2分待って再度電源を入れると、エラー表示が消えているはずです。

消えていることを確認したら、給湯器を再操作して、お湯を使ってみてください。

 

水道水を注ぐ

電源を切って再操作しても、また「543」のエラー表示が出る場合は、とりあえず、以下の方法を試してみましょう。

  1. 給湯器正面部分左上にビスで固定されている小窓を開ける。
  2. 小窓を開けて出てくる管・又は注ぎ口を引き出す。
  3. ペットボトルや漏斗(じょうご)などを使って、水道水を注ぐ。
  4. 管や注ぎ口を元の位置に戻して小窓を閉める。
  5. 給湯器の電源を切り入れしてエラーが消えたことを確認。
  6. 給湯器を再操作する。

給湯器前面の外観

小窓の中の管や注ぎ口の下にはタンクが繋がっています。

このタンクに水道水を注ぎ込むわけです。

給湯器の小窓内の注ぎ口

小窓を開ければタンクの上部も見えるので、水の量が分からない事はないと思いますが、注いだ水はタンクから多少あふれてもかまいません(余分な水はオーバーフローして排出されますので)。

もしも心配なら、給湯器の前面パネルを外してみてください。

丸出しになった給湯器の中身部分の左上箇所に、タンク全体が見えるはずですので、量を確認しながら水道水を注ぎやすくなります。

給湯器の内部全面及びタンクと注ぎ口

 

注意点

以上の方法を試しても、エラー「543」が表示されるようだと、本格的な水漏れなどが考えられますので、早急にガス会社やメーカーに連絡して対応を依頼してください。

 

まとめ

いかがでしたか。

給湯器にエラーコード「543」が表示された場合の対処法をご紹介しました。

我が家では、結局電源のオンオフだけでは改善せず、水道水を注ぐところまでやる事態に…。

しかし、この方法で対処した場合、給湯器が使える期間が、だいたい3か月から半年くらい延びるとのこと。

我が家でも、給湯器を新しく取り換える工事が完了するまでの間、お風呂や台所などで、無事全ての機能を利用しながらお湯を使うことが出来ました。

ただし、今回ご紹介した方法は、あくまで応急処置になります。

また繰り返しになりますが、参考にして頂く場合は、あくまで自己責任という事でお願い致します。

では。

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




*

folder 色々

ようこそ
more...