急な来客などで、冷えた飲み物の用意が無い時ってありますよね。
食事が盛り上がってお酒が進んだことで、事前に用意していたにもかかわらず、飲み物が足りなくなることも。
特に、缶ビールは冷えていないと美味しくないですからね。
そこで、今回は、缶入りの飲み物を急いで冷やしたい時に使える方法を、状況別に3つメモしておきます。
言いたいことをまとめると
とにかく急ぎたい場合
氷+塩で2分
とにかく急ぎたい時は、氷と塩とビール缶が入るボウルなどの容器を用意してください。
ボウルに入れた氷に直接塩をかけ、缶を横置きして、氷の上で2分間回転させると一気に飲み頃の冷たさに。
塩が無くても早く冷やせますが、あった方がぐんと時間短縮になりますよ。
氷が無い場合
濡れ布巾+冷凍庫で15分
氷の作り置きが無い場合は、濡れ布巾を使いましょう。
布巾またはキッチンペーパーを濡らして、缶全体を包んで、冷凍庫に15分間入れてください(冷蔵庫だともう少し時間がかかります)。
冷えるまでの時間や温度は冷凍庫の性能や庫内の環境に左右されますが、お客様の相手をしなければならないなど、誰も手が空けられない時に使える方法ではあります。
「氷+塩」で、とり急ぎ何本か飲み物を出して時間を稼いでおいて、その間にこの「濡れ布巾+冷凍庫」の方法で冷やしておく、というのはアリかも。
注意点としては、冷凍庫内にビール缶を置き忘れないこと。
冷やし過ぎて凍らせてしまうとビールの味が落ちますし、缶が膨張して破裂する恐れもあるので、タイマーをセットしておくのがおすすめです。
氷アリ+冷凍庫無しの場合
氷水+塩で10分
氷はあるけれども、冷蔵庫や冷凍庫が無い、という場合ですが、基本は最初にご紹介した「氷+塩で回転」という方法が一番。
ただし、氷入りの塩水に缶をつけておく方法もアリです。
塩の量は、ビール缶1本で大さじ3杯くらいが目安。
難点としては、約10分で“もう一息で飲み頃”くらいの温度までは冷えますが、それ以上は冷えにくい点。
氷の量やかけられる時間にもよりますが、「濡れ布巾+冷凍庫」の方法と同じく、誰も手が空けられないという時に使うと良いかも。
氷も冷凍庫も無い場合
他には、氷も冷蔵庫も無い場合に、冷やしたい飲料缶を濡らしたキッチンペーパーで巻いて扇風機の風にさらしておく、という方法を聞いて試したことがありますが、これはダメでした…。
やり方がまずかったのかもしれませんが、20分ほど風を当てたにもかかわらず、全くやらないよりはマシかな?という程度で、正直おすすめ出来ません。
もし、氷も冷蔵庫も無い場合は、残念ですがあきらめましょう…。
まとめ
いかがでしたか?
ビールなどの缶入りの飲み物を急いで冷やしたい時に使える方法を、状況別に3つご紹介しました。
一番のおすすめは、やはり、氷+塩で回転させる方法です。
他の2つの方法は、手が離せない間にある程度まで冷やしたい、という場合に使うのが良いと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
では。
コメント
コメントはありません。