覚えておきたい

備忘録やノウハウ置き場代わりですがお役に立つ内容があればどうぞ

防虫剤の嫌な臭いを急ぎで取るための5つの方法

calendar

衣替えの際、収納しておいた衣類を出すと、防虫剤のニオイが、すぐに着られないくらい残っていることがありますね。

最近の防虫剤は、ニオイが付きにくい製品が多いはずなんですが、モノや入れる場所によっては、どうしても残ってしまう場合も。

 

急ぎでなければ風に通すのが一番ですが…

家庭向けの衣類用防虫剤は、ほぼ揮発性なので、臭いを取ってしまうには風を通してしまうのが基本。

その衣類を着る予定の2~3日前にハンガーなどにかけて、風通しの良い場所に吊るしておけば、たいがいの臭いは取れます。

でも、明日着たいという洋服や衣類に、キツイ臭いが付いていた場合は、一体どうしたら良いのか…。

喪服などはそのパターンにハマってしまう典型的な衣類。

そこで、防虫剤のしつこい臭いを急ぎで取るための5つの方法をご紹介します。

 

スチームアイロンを使おう

防虫剤の臭いは熱や水分に弱いので、アイロンのスチーム機能を使って落としてしまいましょう。

最近では、ハンガーにかけたままシワを伸ばせるハンディタイプのスチーマーも人気です。

旅行にも持っていけるくらいコンパクトな製品もありますし。

やり方は、

  1. アイロンを衣類から2~3センチくらい離して、全体に蒸気を当てる。
  2. 終わったら、ハンガーなどにかけて数時間おいておく。

 

アイロンにスチーム機能が無くても

ご自宅のアイロンに、スチーム機能が付いていない場合もあるかもしれません。

その時は、濡れタオルを使いましょう。

  1. タオルをぬるま湯につけて絞る
  2. 絞ったタオルを服の上に当て、その上からアイロンをかける

タオルをつける前のぬるま湯に、香水やエッセンシャルオイルを1滴たらしておけば、服からほのかな良い香りが漂いますよ。

 

お風呂に干しておく

アイロンが無い場合は、浴室の湯気に当てましょう。

風呂上がりで湯気が残った浴室の中に、ハンガーにかけた服を数時間(出来れば一晩くらい)吊るしておきます。

注意点としては、浴室の換気扇を切っておくこと。

使いたい湯気が逃げてしまいますからね。

 

扇風機やドライヤーの冷風を当てる

それでも臭いが取れない、という場合は、扇風機の風や、ドライヤーの冷風を当ててみて下さい。

ただし、これだと生地の表面の臭いは取れますが、生地の奥に入り込んだ臭いまではなかなか取れません。

あくまで、蒸気での脱臭にトライして駄目だった場合の、応急処置的な感じでとらえて下さい。

 

脱臭剤と密封

蒸気や風当てでも駄目だったけど、もう少し猶予がある、という場合は、脱臭剤と服を一緒に密封したビニール袋に入れておく、という方法も有ります。

脱臭剤は、冷蔵庫用のもので構いません。

一晩おいておけば、ニオイはかなり落ちます。

 

ドライヤーの温風や除菌消臭スプレーは×

ドライヤーの冷風を当てる方法はご紹介しましたが、温風は当てない方が無難です。

蒸気を使う場合と違って、水分が無いため、生地が一気に傷みます。

特に、ウールやシルク素材への過度な温風は、服をダメにするので厳禁です。

 

また、市販の布製品・衣類用の除菌消臭スプレーも避けておいた方が良いかと。

非常に便利でどのご家庭にもあるかとは思いますが、スプレーの種類や服の素材によっては、汗に反応してシミになる可能性が…。

プロのクリーニング店でも、通常の洗濯処理では取れない場合もあるようなので、実は要注意らしいです。

 

 

いかがでしたか。

防虫剤の臭いを急ぎで取るための5つの方法をご紹介しました。

衣替えや急な外出で、衣類をタンスやクローゼットから取り出した際には、ぜひ思い出して頂けると幸いです。

folder 色々

ようこそ
more...